そろり〜、そろりと、それぞれと
そろり、そろりと
秋と冬が一進一退と言いましょうか
いきなり寒ッ
ってなったと思ったら
またポカポカと暖かい
朝晩はわかりやすく季節が進んでいるなぁ〜と実感するんですがね
まさにそろり、そろりといったところ
ブログもSNSもちゃんと見て下さってるお客様がいらっしゃいまして誠にありがとうございますペコリ
初めましてお客様も見ましたとか仰って下さると
嬉しい限りですペコリペコリ
さてまたお客様からそんな話しを耳にしまして
また男性のお客様なんですが(男性のお客様も多いので遠慮なくご相談下さい)
ご紹介のお客様で
「カットしてサイドが白くならなかったの初めてです!」
と言って下さいました
ありがとうございます!
前回のブログに引き続きですね、まさに!
前回のブログはこちらを
今回のお客様のカウンセリングでいろいろ伺いながら
なりたい男性像からヘアースタイルに落とし込みました✨
白くならないというのはお客様の髪質から判断させて頂いたサイドとお顔周りの長さでございます、ズバリ
男性にも女性にも言えることなんですがデザインプラス機能性
特に男性のお客様ですと毎日楽チンがいい
仰る通り
楽チン加減も人それぞれ
◎縮毛矯正歴が長〜いお客様は
ドライヤーで乾かしてまとまるのが楽チン
◎パーマかけてるお客様は朝、髪を濡らしてスタイリング剤を揉み込んで自然乾燥が楽チン
◎前髪やお顔周りはアイロンをかけてスタイリングするのが楽チン
◎毛先はブローして軽くアイロンしてスタイリングするのが楽チン
◎夜シャンプーして朝はちょちょっと水つけてドライヤーかけるのが楽チン
と楽チン加減も人それぞれ
私どもはお客様のライフスタイルに少しでも寄り添えればと考えております
ライフスタイルもそれに合わせたヘアスタイルもデザインも人それぞれ
年齢によっても好みも当然変化していきます
それを踏まえてご相談頂ければと思います✨
お客様とカウンセリングの段階でそこが共有できるからこそゴールの仕上がりも共有できるんだと思います✨
踏まえて踏まえて話しは戻りますがサイドが白くならないというところになります✨
こういうところを何回も踏まえましてお話してますのブログはこちらを
こうやって語源化するというのは大事なことですね、何事も
積み重ねておりますのブログはこちらを
オーナーがこんな風に思ってるということの想いの部分や
美容院をお探しの方でこの美容院ってどんな感じなのか?
お客様の悩みや疑問に思ってる部分を掘り下げる
そんなブログになればと思って書いております
沢山のお客様にご来店して頂きたいのはもちろんであります✨
やはりヘアースタイルやブログや今回のようにロロイのHP!!や何かしらに共感して下さってご来店して下さるのはこの上なく嬉しいですし、ありがたいです✨
美容のことを深く知りたい
髪のことmakeのことを深く知りたい
SNSのDM等ではお答えしかねますが汗
ご来店されて質問して下さい
お客様が深く知る為に私どもがいると言っても過言ではありませんので
俯瞰で見るイメージやバランスはプロにお任せご相談下さいませペコリ
初めましてのお客様はヘアースタイルの写真等々お持ち下さい
それとは別にこれが好き、あれが好き、いつも着ているようなお洋服でのご来店等々、イメージの共有ができるものをお持ち頂ければ幸いです✨
イメージをかたちにするのは大前提で美容師であれば圧倒的に技術力がなくてはなりません
基礎的な技術力もデザインする力も
何事にも基礎的なことだったりベースになるものは大事であります
わたし達の仕事もベースになるものの積み重ね日々の積み重ねからできておりますので✨
ご紹介のお客様の雰囲気や特に声が俳優の山田裕貴に似ていて
や、似てるなんてもんじゃなくて
「タ、タケミッチって言ってもらってもいいですか?」と言いたかったですが
初めましてお客様だし
ご紹介のお客様だったので
グッと堪えました!!
ちなみに私、山田裕貴好きです!
演技も上手いから!
まぁでもなんか得した感満載でした!
また是非お待ちしております✨
大人気の縮毛矯正もトリートメントも動画を是非ご覧ください
※縮毛矯正、トリートメントの動画はInstagramのストーリーよりご覧頂けます✨
初めましてのお客様、ブログを見て下さってありがとうございます
もちろん通って頂いてるお客様も見て下さってる方々ありがとうございます、ペコリ
ちなみに初めましてのお客様も
通って下さってるお客様も
求人でロロイをお考えの方々もロロイのHPをトップからご覧下さい
、鳥が飛んでます、私が描いた鳥が、、、
可愛い、、汗
そんなのも可愛いがって面白がって下さる心のお広い方々の御縁の輪が繋がって広がっていきますように✨
そんなHPはHP
また
書きます
でわ
長野県安曇野市髪に優しすぎる美容院loloiロロイ
ヘアースタイル等はInstagram のストーリーをご覧下さい
facebook もあります